こんにちは、株式会社アスタです。
長崎県長崎市を拠点に、県内の様々な場所で交通誘導警備、雑踏警備や駐車場警備を行う警備会社です。
この記事では、当業界で働くことのメリットや、弊社が応募者に提供する成長の機会についてお話いたします。
ぜひ最後までご覧ください。
警備員として働くことのやりがいとは
警備員としての仕事は、多くの人々の安全を守る重要な役割を担っています。
交通誘導警備では、工事現場の安全確保や一般市民の交通安全を守りますし、雑踏警備ではイベントの安全や秩序を維持します。
日々様々な状況に対応しながら問題解決能力を高め、責任感を持って業務に取り組むことのできる仕事です。
また、警備員の仕事は見た目以上に、コミュニケーションスキルも求められます。
現場での様々な出会いやチームワークを通じて、人間関係を築きながら仕事を進める中で、対人スキルを自然と磨くことができます。
このような実践的なスキルを身につける過程は、他の多くの職場では得がたい貴重な経験となるでしょう。
アスタで育成!成長を促す研修体制
株式会社アスタでは、警備員として働き始める方々に対して、万全のサポート体系を整えています。
未経験の方でもスムーズに業務に入れるよう、実践に即した研修を複数回行っております。
研修では、警備に関する法規制や安全対策の知識、実際の業務で使う器材の取り扱い方など、仕事に必要な基本を教育します。
さらに、弊社では個々の成長を大切にし、それぞれのペースで研修を受けることができます。
一人一人が持つ能力や個性を尊重し、それを業務に活かすためのフォローアップも行っています。
人材育成に力を注ぎ、個々の能力向上を支援することで、社員一人一人が担当業務のスペシャリストとして成長していけるよう努力しているのです。
豊富な資格取得支援で未来を切り開く
警備業界では、資格を持つことで様々な役割を担うことができ、キャリアアップも期待できます。
弊社では、社員が資格を取得することを積極的にサポートしています。
会社が負担して資格取得に関する費用を支援するだけでなく、勉強の時間も確保するための配慮を行っております。
また、資格取得後も、さらに上の資格取得を目指す道をサポートします。
常に自己成長を求める社員にとって、資格取得は自分自身の可能性を開拓する手段となるでしょう。
弊社と共に未来を切り開き、プロフェッショナルとしての一歩を踏み出しましょう。
新規スタッフを募集中です!
現在、弊社では積極的に正社員を募集しております。
警備員としてのキャリアを積みたい方、新たな挑戦をお考えの方は、この機会にぜひ求人応募フォームよりご応募ください。
経験の有無は問いません。
未経験の方も歓迎いたします。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
株式会社アスタ
〒851-3101 長崎県長崎市西海町1779-174
TEL・FAX:095-884-3112